お知らせ
実施期間:2022年10月1日(土)~11月30日(水)
県下一斉フードドライブキャンペーン
埼玉県では、2022年10月1日(土)より、食品ロス削減の推進、また生活困窮の方への支援として、家庭で余っている食品などを集め、必要とされる家庭や個人へ寄贈する「県下一斉フードドライブキャンペーン」が実施されます。
富士見市社会福祉協議会もこれに賛同し、ご協力くださる企業や地域住民のみなさまとともに、フードドライブ活動に取り組むことになりました。
集められた食品などは、支援が必要な方々の暮らしの一助となるよう、大切に使わせていただきます。
みなさまのあたたかいご支援をお待ちしております。

「県下一斉フードドライブキャンペーン」の詳細につきましては、埼玉県のHPをご参照ください。
受付内容
今回受け付ける内容につきましては、以下をご覧ください。
対象外の物品はお受け取りできないこともございますので、お持ち込みいただく際は、あらかじめ各注意点をご確認くださるようお願いいたします。
実施期間・店舗
富士見市社会福祉協議会では、企業のみなさまのご協力を得ながら、以下のとおり実施いたします。
店舗により実施期間・営業時間などが異なりますので、お持ち込みいただく際はご注意ください。
問合せ先
富士見市社会福祉協議会
〒354-0021 富士見市大字鶴馬1932-7 市民福祉活動センター「ぱれっと」内
TEL:049-254-0747 FAX:049-255-4374
※各店舗への直接の問い合わせはご遠慮ください