富士見市社会福祉協議会

フードバンク事業

TOP > 事業案内 > フードバンク事業

生活サポートセンター☆ふじみでの相談者等など生活に困窮している方の一時的な食材の支援を行うためにフードバンクを実施ししています。
フードバンクとは食品メーカーや農家、個人の方などから食材の寄付を受け、必要としている世帯に配給する活動です。

フードバンクへの寄付につい

ご家庭で眠っている、ご寄付いただける食材がございましたら、ぜひ提供のご協力をお願いいたします。

ご協力いただきたい食品

穀類(お米、乾麺等) ・保存食品(缶詰、瓶詰など) ・乾物(のり、まめなど) ・調味料各種、食用油 ・インスタント食品、レトルト食品 ・飲料(水、ジュース、お茶等) ・ギフトパック(お歳暮、お中元等)

寄付していただく際のお願い

  • 常温保存が可能な事
  • 賞味期限が記載してある物
  • 賞味期限が 1ヶ月以上ある物
  • 未開封であるもの
  • 破損等がなく品質に問題がない物 

※アルコール類、生もの等はご遠慮いただいております

寄付の方法

生活サポートセンター☆ふじみへ直接持参していただくか、 取りに伺うこともできますのでお問い合わせください。

お問い合わせ先

  • お問合せ 生活サポートセンター☆ふじみ
  • 電話 049-265-6200
  • FAX 049-265-6213
お問い合わせフォーム